店舗運営管理ツール STORE+(ストアプラス)の導入事例・お役立ち情報

  1. 本部と店舗のコミュニケーションツールSTORE+(ストアプラス)
  2. 導入事例・お役立ち情報
  3. お役立ち情報
  4.    
  5. 動画マニュアルが伝えるチカラ

動画マニュアルが伝えるチカラ

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
動画マニュアルが伝えるチカラ

いま動画コンテンツをビジネスで利⽤する企業が増えています。百聞は一⾒に如かずと言われる通り、動画を活⽤することは「情報が伝わりやい」「情報の信頼性が向上する」「インパクトが大きい」など多くのメリットがあります。

最近では、さまざまなデバイスで動画コンテンツが作り出され、そのコンテンツが世界中の人々が持つさまざまなデバイスに展開されています。活字だけのソーシャル的な情報交換に加え、動画による情報交換が盛んになっています。
YouTuberとのタイアップ動画を実施している企業数も拡大してきています。

本コラムでは、動画によるマニュアルの有効活用についてご紹介します。

 

紙マニュアルの限界 

マニュアルと言えば、これまで印刷した紙や電子ファイルが主流でした。

しかし、近年では紙に代わって動画を用いてマニュアルを作成する企業が増えているのをご存知でしょうか。

紙のマニュアルには向き不向きがあります。仕事の手順や流れ、表や図で表したいものについては、伝わりやすいでしょう。その反面、一連の動作や声、言葉で表現しても、読む人によって捉え方で変わってしまう内容は向かないでしょう。例えば、「声を大きく」「元気に」「笑顔で」などです。この捉え方で変わってしまうやり方がサービスレベルの均一化ができない一つの要因です。

紙で伝えづらかった一連の動作の教育は、動画を活用することによって解決、しかもスタッフの理解も早いのでより効率的に教育を実施することができます。本部や教育チームが中心となり運営することで、均一的な教育が行うことができます。さらに、外国人スタッフへの教育にも効果があります。動画なら外国人スタッフにも伝わり、教育を進めることができます。

「紙では伝わりづらい」や「指導が均一化しない」は動画の「伝える力」で解決することが可能です。また、動画を示すことで働く姿勢がかっこいい、遣り甲斐を感じるなどの憧れに結びつくのではないでしょうか。このモチベーションは、スタッフの満足度が重要です。早くスキルを身に着け、一人前として働ける、まわりから必要とされる、ある役割を担いチームの一員になることでスタッフの満足度が向上するのではないでしょうか。動画による教育ならびに、本部とスタッフがコミュニケーションできる教育環境で、きめ細かな教育を提供して、スタッフの定着率UPを実現することができます。

 

動画マニュアルは情報を伝えやすい

テキストだけのマニュアルと比較してみましょう。まずは、伝える情報量が圧倒的に多いということです。動画による映像と音に加え、伝える側の表情、時間軸から予め推測できる情報量が組み合わさることで、無機質なテキストのマニュアルでは実現できない、読み手側への親しみやすさが生まれます。

また、テキストのみのマニュアルに多い「読みたくない」という気持ちを「知りたい」の気持ちに変えることにもつながります。

結果、読み手側の右脳と左脳の両⽅に働きかけることで、まるで体験したかのようなイメージが残りやすく、その後の直感的な理解と確実な⾏動促進につなげることができます。

製品やサービスの取扱い説明書や業務の共有・効率化、新人教育など、⽤途や目的によっていろんな種類のマニュアル作成が存在します。多くの企業は「紙マニュアル」を主流としています。今後、デジタルネイティブと言われる新たな世代が企業の大きな動⼒になるでしょう。より効率的、効果的に、理解の共有やプロセスの均質化などの目的を満たすためにも、利⽤する側の理解度が⾼いマニュアルが求められます。「動画マニュアル」は、この双⽅のニーズに応える画期的な⽅法と言えます。

 

動画マニュアル活用の効果

動画マニュアルを活用したときの効果をまとめてみます。

 

サービスレベルの標準化

紙では伝わりづらい、指導が均一化しないを動画で解決。外国人スタッフへの教育も動画なら効果的。

教育コストの削減

紙マニュアルの作成、修正、更新など煩雑な業務から解放。展開も容易に行える。 

教育の負担軽減

教育が満足にできない→スタッフのモチベーションダウン→サービスレベルが低い→やめていく、といった流れを軽減。 

スタッフの定着率UP

効果的な教育でスタッフは即戦力で働くことができ、スタッフのモチベーションもあがり離職率低下につながる。

 

まとめ

今回は、動画によるマニュアル作成の有効性と効果についてご紹介しました。

ネットワークインフラが整備されていなかった時代は、マニュアルといえば紙や電子ファイルで作成し提供するしか⽅法がありませんでした。

しかし、デジタルを十二分に活⽤できる環境が整った今こそ動画を活⽤することが効率化・コスト削減につなげられるでしょう。

また、ちょっとした動画を作成するのも業者に依頼する必要がありましたが、依頼せずに自分たちの手でスマホやタブレットを使ってお手軽に撮影と編集ができる時代となっています。

一度動画によるマニュアルをご検討してはいかがでしょうか?

videoIcon
https://www.youtube.com/embed/xkyXF_9abME

内野株式会社 様

動画事例

業務連絡周知率100%
店舗間の情報共有で連帯感の向上

優れた顧客体験の提供に効果的な店舗内コミュニケーションの秘訣

優れた顧客体験の提供に効果的な店舗内コミュニケーションの秘訣

接客の質を高める上で重要なCX(カスタマーエクスペリエンス)という考え方や、ホスピタリティを提供するためのES(従業員満足度)向上と、店舗内コミュニケーション円滑化の具体的な方法をご紹介します。

本部管理者必見!店舗運営効率化チェックシート

本部管理者必見!店舗運営効率化チェックシート

店舗運営において現状抱えている課題をシーンごとにまとめ、チェック項目としました。資料内ではシーンごとの店舗運営を効率化する方法も合わせてご紹介します。

 

お困りごとがありましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。

お問合せ

 

 

著者イメージ

執筆者情報:

ユニリタ STORE+チーム

株式会社ユニリタ ビジネスイノベーション部

多店舗管理ツール「STORE+」のプロモーション担当チームです。
コミュニケーション情報を蓄積・共有・活用するシステムに長年携わってきたメンバーが、多店舗・多拠点の管理に課題を持つ方に、役立つ情報をわかりやすく発信することを心がけています。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本部と店舗のコミュニケーションで
お悩みの方は
お気軽にご相談ください。

ご不明点などお気軽にご相談ください

STORE+に関する資料をまとめました

30日間、無料で体験いただけます